アウトルックが強制終了する!
久しぶりに更新だな。
また、会社のパソコンでトラブル発生。アウトルックでメールを開こうとするとソフトが強制的に終了するというトラブルが発生。
メールデータを格納しているデータファイルが壊れているのかと思い、バックアップのデータを使ってみても状況は変わらず。
ソフトを入れなおしてみてもやはり治らず。
そこでふと「そういえばここ数日前にウィンドウズのアップデートで自宅のパソコンを再起動させたな」という記憶が思い出される。
そこで「アウトルック ウィンドウズアップデート 2015 11月 強制終了」といったワードで調べるとやはり原因はアップデート。2015年11月に配信が開始されたWindowsUpdateを適用すると、"Outlookメール"や"PowerPoint"などが起動できずに強制終了する不具合が出る、とのこと。
さっそく、更新プログラムの中から原因を引き起こしているとされる「KB3097877」を削除。結果、ソフトが正常に戻る。
やれやれだぜー、な日でありました。
パソコンを起動してしばらくすると音が出なくる問題。
少し前、ウィンドウズのアップデートをしてからまたもパソコンに問題が。
起動してからしばらくすると音が出なくなる問題。復元機能でアップデート前に戻すと音が出るようになるが、またアップデートすると同じ問題が出るようになるので原因を調べ始める。
コントロールパネルの「サウンド」のところで調べると「別のアプリケーションによってデバイスが使用されています。」なんとかと表示が出るので、ドライバを最新のものにしてみたり、いったん削除して入れ直してみたりするものの治らず。
そこでネットで調べてみると、Realtek High Definition Audio を使っている場合、ウィンドウズのアップデートで問題が出ている人が多いことを知る。治す方法は、 コントロールパネルの「プログラムと機能」で左のメニューから「インストールされた更新プログラム」をクリックしてインストールされたプログラムを表示して、その中から「KB2962407」をアンインストールすると回復。
ホント、パソコンはいつもよくわからないエラーが出て大変だ。
マリオxマリオxマリオ
これまでの記事一覧
- 2014/07/21
- 退屈しのぎ
- 2013/10/22
- やられたらやり返す、10倍返しだ!
- 2013/03/20
- ムワンザ・アガマトカゲはスーパーマン?
- 2013/01/23
- 出先の有線LANを無線化する。
- 2013/01/23
- フレッツ光 もっともっと割って・・・。
- 2013/01/22
- b-モバイルの設定で基本的ミスして困った話・・。
- 2012/10/25
- IPアドレスが重複?
- 2012/10/08
- なかなかこのパフォーマンスは・・・
- 2012/09/06
- ライバルに勝つためには・・・
- 2012/08/31
- もはや原型すらない・・・
- 2012/08/24
- すぐに謝る国、なんでも他人のせいにする国
- 2012/08/20
- 執行猶予付き死刑判決ってなんかスゴいな・・
- 2012/07/23
- 今年も順調にトマトが育ってます。
- 2012/06/21
- 今の時代にヒットしているものの共通点
- 2012/05/11
- 諸行無常の響きあり。
- 2012/05/07
- 京都水族館行った。
- 2012/03/19
- これは泣けるねえ・・。
- 2012/02/13
- 手が痛くならないマウス
- 2012/01/01
- あけおめ2012
- 2011/11/18
- 英語の勉強には・・
- 2011/10/20
- 鉄人!!!
- 2011/10/06
- スティーブ・ジョブズ氏死去
- 2011/10/04
- 3Dの解剖図が見られるサイト
- 2011/08/29
- もう8月も終わり・・・
- 2011/08/04
- サッカー松田直樹死去・・。
- 2011/07/07
- 人類の進化
- 2011/06/30
- MovableType5でカーソルが勝手に先頭に戻る問題
- 2011/06/28
- 目の調子が・・・
- 2011/05/16
- エクセル2010で発生するエラーで頭を抱える。
- 2011/05/16
- 電子入札システムにアクセスするとブラウザが落ちよる・・。
- 2011/04/28
- この画像を職場で見るのは危険です!
- 2011/04/23
- 薬指が人さし指より長いとイケメン?
- 2011/04/21
- ウソ!と言いたくなるほど簡単に首こり・肩こりなどを解消する方法
- 2011/04/18
- 新しいブログでも作ろうかと思ったけれど・・・
- 2011/04/14
- 風評被害・・・
- 2011/04/04
- 寄付金額がすごい・・・
- 2011/03/31
- 「ワイキューブ」が倒産
- 2011/03/30
- イーモバイルがDTIに殺される?・・・かも。
- 2011/03/25
- 心を落ち着かせてください。
- 2011/03/11
- 地震・・・
- 2011/03/08
- どっちが成功する?
- 2011/03/02
- 心理テスト「朝、目覚めたとき」
- 2011/02/28
- リンクを変えてみた。
- 2011/02/25
- 確定申告の時期ですねえ。
- 2011/02/22
- fakepathって何!?
- 2011/02/15
- もうなんだか・・
- 2011/02/07
- ようやく見えるようになってきた。
- 2011/02/07
- 夜中の通販ってあんなに売れるものなの!?
- 2011/01/27
- レーシックの再手術を受けました。
- 2011/01/07
- ゆうメールって・・・
- 2011/01/01
- あけおめ2011
- 2010/12/18
- 新しい炊飯器などを購入してみました。
- 2010/12/16
- サーバーにつながったネットワークプリンタの設定
- 2010/12/10
- 海老蔵くんが事件の前に言われていたこと。
- 2010/11/24
- レーシック、再手術することに・・・。
- 2010/11/16
- 8つの価格戦略
- 2010/11/12
- アマゾンが中古品も売ってる・・。
- 2010/11/11
- 孫さんはやっぱ話上手いなあ
- 2010/11/10
- せめてIE8に対応してくれ!
- 2010/11/06
- ビデオ流出でおいしいYOUTUBE
- 2010/10/27
- 「予言ダコ」のパウル死ぬ
- 2010/10/25
- 思い浮かべた人をほとんど言い当てるアプリ
- 2010/10/15
- せどってみます?
- 2010/10/12
- iPod Touch 買ってみました。
- 2010/10/04
- アクセス数を調べるサイト
- 2010/09/29
- 気がついたら6年半。
- 2010/09/22
- ツイッターとかちょっとやってみて思ったこと。
- 2010/09/21
- なんとなーく見えてきたこと。
- 2010/09/13
- 車の補助金が打ち切られる前に・・・
- 2010/09/03
- フラッシュ!フラッシャー!フラッシェスト!
- 2010/09/02
- アップルが新型iPodを発表
- 2010/09/01
- マッサージにまた一段と詳しくなる。
- 2010/08/31
- 船越英一郎が顔面マヒで休業
- 2010/08/26
- 25歳のCEO・・?
- 2010/08/25
- iPADを使ってみた・・。
- 2010/08/24
- 下流マーケティングを極めろ!
- 2010/08/23
- フラッシュマーケティング花盛り。
- 2010/08/09
- 家の模型を作ってくれるサービス!
- 2010/08/06
- 5秒でわかる心理テスト
- 2010/08/05
- 暑い・・・。
- 2010/07/27
- ヤフーが検索エンジンにグーグルを採用!?
- 2010/07/26
- 今日は土用の丑の日だそうだ。
- 2010/07/26
- ついにハードディスクが死んだ・・。
- 2010/07/21
- 「もしドラ」100万部へ
- 2010/07/16
- REGZA 37Z9500を買った。
- 2010/07/15
- アドウェアが・・・
- 2010/07/14
- ネット広告の進化って奴?
- 2010/07/12
- スペイン初優勝 延長戦、オランダに1-0
- 2010/06/30
- ザ・てきとーマニフェスト
- 2010/06/30
- 日本、ベスト8進出ならず。
- 2010/06/25
- 日本、勝っちゃった!
- 2010/06/23
- 次の絵を一筆書きで描きなさい。
- 2010/06/22
- カノッサの屈辱の裏話
- 2010/06/17
- 劇団四季「55STEPS」観ました。
- 2010/06/15
- 日本、カメルーンに勝利!
- 2010/06/11
- 今日からワールドカップ。
- 2010/06/09
- 遅ればせながら「アバター」観ました。
- 2010/06/08
- 新型、iPhone4 24日発売。
- 2010/05/25
- やっぱりダメだった、岡田ジャパン。
- 2010/05/20
- これで食糧危機は来ない?